名入れタオル
名入れタオル 捺染タオル
- Step1 印刷方法
を選ぶ - Step2 タオルの種類
を選ぶ - Step3お見積り・
注文フォームへ - Step4お客様情報入力
ご注文確定へ
捺染タオルとは、横糸のみを染色する特殊な技法で作られるタオルです。乾いている状態のときはぼやけたような薄い仕上がりですが、水に濡らすと名入れ部分がはっきり見える特徴があります。タオル本来の柔らかさがある為、実用的な質感があり、比較的安価で製作できるので昔から人気商品となっています。印刷色はアズキ色、赤、紺、オレンジがあり、最大2色まで印刷することができます。薄くぼやけた感じはとてもおしゃれなので、ちょっと変わった粗品タオル、ノベルティとしていかがでしょうか。
■仕様
| 匁の種類 |
180匁・200匁・220匁・240匁
全て総パイルタオルです。 |
|---|---|
| 生地サイズ |
180匁:約34×85cm
200匁:約34×86cm 220匁:約34×87cm 240匁:約34×88cm |
| 印刷範囲 | 28×65cm |
| 素材 | 綿100% |
| 素材産地国 | 日本 |
| 印刷及び包装 | 日本 |
| 印刷 | 白 |
| 印刷色 |
アズキ色・赤色・紺色・オレンジ色の
4色から1色をお選びいただけます。 ※1枚あたり+11円(税込)で2色可 |
| 版代 | サービスのため不要です。 |
| 最低注文枚数 | 100枚~ |
| 納期 | 約2〜4週間 正式な納期は校了後にご連絡します。 |
| 包装のし形態 | のし名入れポリ袋入り |
■名入れタオル製作の目安
タオルの生地について
■生地について
捺染タオル対応のタオルサイズはフェイスタオルのみとなります。生地色は白のみ。
匁(もんめ)数が180匁・200匁・220匁・240匁の4種類からお選びいただけます。
デザイン作成について
■2色お使いになる場合
2色が重なり合うようなデザインは捺染タオルでは再現できませんのでご注意ください。
■デザイン範囲
デザインはタオルの内側28cm×65cm以内に納めて下さい。デザイン範囲(28cm×65cm)は全匁同じになります。
■デザインのワンポイントアドバイス
文字サイズや文字間が小さいとうまくデザインが再現出来ない可能性があります。
■漢字の場合2.5cm以上
■英語や数字の場合2cm以上
■文字間2cm以上
上記の文字サイズ・文字間を守ってデザインすると、良い捺染タオルに仕上がります。
■染め色について
染め色はアズキ色・赤色・紺色・オレンジ色の4色から1色をお選びいただけます。
最大2色までお選びいただけます。(※有料オプション)
データ入稿での名入れも可能!
ウイングタオルでは、様々なデータ入稿に対応しています。PCやイラストレーターなどが苦手な方は手描きのデザインを送っていただいても、タオルを作ることができます。データ入稿する場合は各方法ごとに注意点等ございますので、詳しくはデータ入稿についてをご覧ください。
タオルの片側に会社名や住所などを入れるのが一般的ですが、イラストやキャッチコピー等も入れることができます。デザイン次第で幅広い宣伝効果が与えられます。
























